アウディ、フォルクスワーゲンのDSG・トランスミッション修理のご相談は、静岡県沼津市の「うしぶせ自動車」へ
中部運輸局 認証自動車整備工場
有限会社うしぶせ自動車
静岡県沼津市西島町19-25 〒410-0835
2017年4月に現工場に移転しました。
TEL:055-931-9260 FAX:055-931-9412
info◆ushibuse.jp (◆→@)
Invoice registration number T1-0801-0200-6300
*修理ローンあります。
*クレジットカードは10万円までは使えますがそれ以上は前振込または現金にてお支払い願います。
お問合せは電話にてお願い致します
055-931-9260
渋滞や坂道発進での ジャダーや空転
低速域での ギクシャク・ノッキング
特定段(1速・2速・偶数段)が 選択できない/N落ちする
高温時に トルクリミット表示・チェックランプ点灯
バックギアの遅延やD⇔R切替での 強いショック
アイドリング後の 発進不可・緊急モード突入
P175D / 10693 クラッチ1が意図せず開く
P176E / 10694 クラッチ2が意図せず開く
P0810 / 23182 クラッチ位置制御エラー
P072C / 10697 1速が選択できない
P072D / 10698 2速が選択できない
P1898 / 10895 クラッチ1機能制限
P2716 / 10908 ソレノイドバルブ4 電気的故障
P148A / 10928 メイン油圧適合偏差 上限超過
P0C29 / 35494 補助オイルポンプ制御回路 信頼性なし
P176C / 10727 回転数制御不能
クラッチ(K1/K2)の摩耗・偏摩耗
メカトロニクス内部ソレノイド、TCUの不良
メイン油圧の逸脱やポンプ能力低下
補助オイルポンプや制御回路の不良
回転センサーの不具合や配線不良
専用テスター診断(DTC読取・ライブデータ解析)
油圧/ソレノイドチェック(電流値・デューティ確認)
学習値(クラッチ位置/充填時間)評価
実走テスト(渋滞や坂道での再現性確認)
見積提示と修理実施(最短リードタイムで対応)
簡易診断プラン:8,800円〜
(DTC読取・概算見積)
クラッチOH/メカトロ交換:別途お見積り
内部オイルポンプ交換、アディショナル:別途お見積り
Q. アダプテーションだけで直りますか?
A. 軽微なずれであれば改善しますが、クラッチ摩耗や油圧不良が原因の場合は修理が必要となります。
Q. 修理後の保証はありますか?
A. 作業内容に応じて保証を付します。(例:メカトロ交換6か月/10,000km、クラッチ修理12か月/20,000km)
Q. 代車や引取は可能ですか?
A. レンタカー特約利用がおすすめです。積載車での引取も対応可能です。
電話で相談・予約する 055‐931-9260
静岡県内から全国対応可
VW・Audi・PorscheのDSG修理はお任せください